ph_thumb

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539661630/


1: しじみ ★ 2018/10/16(火) 12:47:10.91 ID:CAP_USER
■アフリカのケープコブラが日常的に同じ種を食べていた、研究

世の中は互いに食うか食われるかだとよく言われる。動物の世界では、比喩ではなく共食いは珍しくない。しかし一般にヘビは例外とされていて、よほどのことがない限り共食いはしないと考えられてきた。

 けれども近年、ヘビの共食いの証拠が次々に見つかり、その定説が覆されつつある。そして、10月1日付けの学術誌「エコロジー」に、地球上で最も有名なヘビの1つであるコブラが、ごく普通に共食いをしているという論文が発表された。

 南アフリカ、ウェスタンケープ大学の爬虫類学者のブライアン・マリッツ氏が、ケープコブラ(Naja nivea)とブームスラング(Dispholidus typus)という2種類のヘビの食性を研究するために、カラハリ砂漠に滞在していたときのこと。「2匹の大きな黄色いヘビが戦っている」という無線を受信して現場に急行した。

 しかし、15分後に現場に到着してみると、大きいケープコブラが小さいケープコブラをのみ込んでいる最中だった。マリッツ氏はそのときの様子を「研究に使えそうなヘビを2匹捕獲する代わりに、1匹の太ったヘビを発見した」と論文に記している。「ハンニバル」というニックネームを与えられたこのケープコブラは、無線発信器を取り付けられて解放された。

 ケープコブラは、死んでいるものを含め、他のヘビを食べることをためらわない広食性捕食者だ。実際、状況に応じて他のヘビを食べるヘビは多い。悪名高いキングコブラ(Ophiophagus hannah)のようにヘビを主食にしているヘビもいる。(参考記事:「【動画】生きたヘビをするすると吐き戻すヘビ」)

 けれども基本的に、ヘビが食べるのは他の種のヘビであり、同じ種は食べないと考えられていた。だから、今回のようにヘビが同種のヘビを食べるのはまれな出来事であるはずなのだが、現場を見たマリッツ氏は、もしかしたらそれほど珍しくないのではないかと考えた。(参考記事:「壮絶!キングコブラ vs ニシキヘビ、共に死す」)

 マリッツ氏らは、アフリカ南部に生息する6種のコブラがどのくらいヘビを捕食するのかを調べるため、科学論文をさらったほか、フェイスブックの公開グループに投稿された地元の市民科学者の報告も調べた。(参考記事:「ヘビを丸のみにするカエル、衝撃写真の真相」)

「6種のコブラがヘビを食べることは知っていました」とマリッツ氏は言う。「ただ、餌の多くがヘビであるとは知りませんでした」。彼らは、各種のコブラの餌の14~43%をヘビが占めていることを発見した。コブラはパフアダー(Bitis arietans)という毒ヘビを特に気に入っているらしく、餌食になったヘビの3分の1を占めていた。

 さらに驚いたことに、6種のうち5種で共食いが目撃されていた。ケープコブラの共食いは特に多く、今回の研究では餌の4%にものぼった。11年前に行われた広範な調査では、ケープコブラの共食いの証拠は全く見つかっていなかったので、とても意外な数字である。

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/101500442/

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 12:51:11.63 ID:FlVZkL7I
コブラの主な獲物って蛇だもんな
同種間の捕食も別に不思議じゃないだろ
同種の共食いなんて哺乳類でも普通にみられる現象

5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 13:04:37.02 ID:5KmqDSx+
ヘビーな話だぜ

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 14:05:53.57 ID:KbstB7Wh
ウロボロスは我食いだな

11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 14:57:57.27 ID:f6Iojk36
コモドオオトカゲは成獣が子供を食べるらしい

だから子供は木に登って樹状生活をするそうな

12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:30:39.64 ID:lWwWdvSr
青大将がマムシ食っていた。
無毒が強いんだな。

13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:35:32.53 ID:g3sayRKJ
コブラ、キングコブラなどの類は「蛇を食べる蛇」だよね。
蛇の敵は蛇。

14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:40:06.82 ID:6WbMRKLd
フフフフーン

16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 16:20:36.58 ID:fD3xMKXe
食ってる本人達は、食えるから食うだけで共喰いとか意識してないだろうなw

21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 17:43:40.69 ID:5pVEnRh0
>>16
メスは食わないってことは、何らかの意識はあるんじゃないの?
種の保存と優生のウンタラカンタラ。

20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 17:42:07.61 ID:oRBBRBTY
まあコブラったらw

25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:35:23.05 ID:OXjiCuyW
>>20
レディw

22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:01:13.25 ID:g3sayRKJ
蛇にとって手足のない蛇がいちばん呑み込みやすそうではあるな。
呑み込んでいる最中が蛇の弱点だろうから、呑み込みやすいってのは重要。

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:07:59.72 ID:h4mUiV+W
互いに尾っぽから食べるとどうなる?

26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:58:41.06 ID:f6Iojk36
>>23
消えるんじゃね

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:28:27.18 ID:UPPSApiP
よろしくどーうぞっ!

27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:59:21.29 ID:FSrHHRLt
ケープコブラがパフアダーを食うとかなかなか刺激的な話題だな

30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/17(水) 10:40:55.97 ID:CCBAQOEf
これは栄養を摂取するという意味もあるけど、
雌をめぐる雄同士の争いの一種なのか?

遺伝的に近いものたちの子孫が共に数を減らし合う争いは
その遺伝子にとってどんなメリットがあったんだろうね。

33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/18(木) 05:30:03.34 ID:mYvjxgU0
大きい蛇はヘビー級